×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  コガネムシ(ハナモグリ)簡単捕殺・駆除方法 ペットボトル版

コガネムシ簡単捕殺・駆除方法 ペットボトル版

カナブン退治

冬場のつらい剪定誘引作業と消毒の苦労が報われる開花期。

しかし、そんな苦労はお構いなしにコガネムシの襲来。

こんなときは、ちょ~簡単にコガネムシを捕殺・駆除しましょう。

コガネムシはある程度、飛んでくる範囲が限られていますので

その範囲の数を減らすことによって年々数が減ってゆきます。

もちろん、鉢の中に入り込む幼虫の数も自ずと減ってゆきます。

 

カナブン捕殺 かなぶん退治

まず、500ccまたは1000ccのペットボトルに中性洗剤を溶かした水道水を深さ5センチ程度まで入れます。

そして軽く泡立てます。

右上の写真は、力んでしまって泡立てすぎました・・・・・

 

カナブンかんたん退治

そして、泡立てたペットボトルをコガネムシのところへ持ってゆきます。

この状態でも、コガネムシはまだ気付いていません。

 

かんたんカナブン退治

コガネムシにペットボトルの口を押し当てます。

するとコガネムシは振動にびっくりして足を縮めコロンとペットボトルの中へと落ちてゆきます。

悲しいかな、身を守る手段が裏目に出る事例です・・・・

また、押し当てても落ちてこない場合は、花の裏側を軽く叩きますとコガネムシは落ちてきます。

カナブン簡単退治

 

一度落ちてしまったコガネムシは泡に包まれ、二度と出てこれません。

 

カナブンかんたん退治方法

ご覧のように、そこ数分で簡単にそして確実にコガネムシを捕殺・駆除しました。

皆様もぜひお試しください。

最後に、花に集まってくるコガネムシは「ハナモグリ」といわれるもの以外に春から秋まで多種にわたります。
ハナモグリ以外のコガネムシの捕殺・駆除方法は下記をご参照ください。
「コガネムシ大量捕殺・駆除方法」
https://www.herb-rose.com/original29.html