開花時期:4~5月
実のならせすぎにご注意ください。
新しく伸びた枝に02房付きますので実の配置を考えながら摘果をされてください。
収穫時期:08月上旬~中旬
<実際に食べてみた感想:片方の親がキャンベルなので香りと甘みは
キャンベルのマイルド版ですが果肉に弾力があり食べごたえ十分です。>
栽培場所:日がよくあたり排水が良い所。
出来れば雨よけしたほうが成績が上がります。
肥料:冬季にリン酸分やカリウム分を多く含む肥料(乾燥完熟鶏糞など)を与えます。
落葉樹:紅葉無し
ツルの伸び:植え付け後03年経過時05メートル以上
*** 一口コメント ***
昔懐かしい黒ブドウのキャンベルを彷彿とさせる品種です。
08月に入りブドウの甘い香りがしてきたら収穫時期です。
赤いブドウも非常に観賞価値が高いと実感させてくれる品種です。
袋をかけてしまうと観賞用ではなく明らかに食用として見られますのでご注意ください。
*果実は栄養の貯蔵タンクの役割を果たしていますので果実の収穫はなるべく早朝に収穫されてください。
お昼以降に収穫されますと味も半減し1年間の苦労が水の泡となります。





